八千代銀行の制度融資を借入れて運転資金を資金繰りする
八千代プレステージローン
八千代銀行のメインプランは制度融資であり、たとえばそれには「八千代プレステージローン」という商品があげられます。この商品を申し込めるのは年商30億円未満でかつ所定の審査の基準を満たす法人です。
資金用途は運転資金・設備資金で、借入期間は5年以内です。借りられる金額は1億円以内で、金利は固定・変動、取引形式は手形貸付・証書貸付です。返済方式は期日一時払・元金均等返済で、担保や保証人は銀行窓口・担当者に問い合わせることでわかります。
金利も窓口・担当者に問い合わせて確認しなければなりませんが、「中小企業の会計に関する基本要領の適用に関するチェックリスト」、「中小企業の会計に関する指針の適用に関するチェックリスト」の基準を満たし、税理士による記名、捺印済みのものを提出できれば0.1%の金利引き下げを受けられます。
それからTKCの「記帳適時性証明書」を提出できれば、0.2%の金利引き下げを受けられます。ちなみにどちらの条件も満たしていたとしても、金利引き下げの重複は受けられません。
八千代バリューアップローン
他にも「八千代バリューアップローン」という制度融資があります。このプランは借りられる金額が5,000万円以内であることを除けば、「八千代プレステージローン」とほとんど同じ貸付条件です。借りたい金額に合わせて使い分けるといいでしょう。
八千代成長事業応援ファンド
また「八千代成長事業応援ファンド」という制度融資で運転資金の資金繰りを考えることもできます。このプランを申し込めるのは所定の審査基準を満たす法人・個人事業主です。
資金用途は環境負荷低減事業関連、医療・介護事業関連、海外向け事業関連のいずれかの運転・設備資金です。資金用途に当てはまっているか否かよくわからない場合は窓口・担当者に尋ねてみてください。
借りられる金額は500万円~10億円で、取引期間は1年~5年です。金利は固定・変動制で、所定の審査で具体的な利率が適用されます。取引形式は証書貸付で、返済方式は期日一時払、元金・元利均等返済です。担保や保証人は窓口・担当者に尋ねればわかります。
信用保証協会の保証プラン
制度融資の他に、信用保証協会の保証を受けられる貸付プランがあります。八千代銀行と提携している信用保証協会は東京信用保証協会、神奈川県信用保証協会、川崎市信用保証協会の3つです。
たとえば東京信用保証協会との提携では1億円以内の金額を担保・第3者保証人なしで借りられます。
神奈川県信用保証協会との提携では5,000万円以内の金額を担保・第3者保証人なしで借りられ、川崎市信用保証協会との提携では8,000万円以内の金額を担保・第3者保証人なしで借りられます。